常福寺の主要プラン 新・世田谷樹木葬墓地 料金 500,000円~ 特徴 ★日本経済新聞(2020.11.14)に特集されました。 ・50年間の個別供養 ・宗教自由、後継者不要 ・ペットと一緒に納骨可 詳しくはこちら 世田谷メモリアル墓地 料金 792,000円~ 特徴 ・選べる墓石やデザイン ・宗教自由 ・年回法要や寄付は不要 ・ペットと一緒 ・安心価格(永代使用料+墓石) 詳しくはこちら ペット葬儀式 料金 57,000円~ 特徴 ・読経を伴う葬儀式 ・宗教自由 ・別途、納骨も可能 ・年2回の供養祭 詳しくはこちら お問合せ・お申込みはこちら フォーム送信 0120-05-7229 お知らせ 令和4年5月25日(水)本年の盂蘭盆会法要について 令和4年5月21日(土)春季動物供養祭を厳修しました。 コロナ禍での年回法要について~法要申込書あり~ 常福寺 × カーボンゼロ2050 お墓や遺骨のQ&A ~改葬やペット遺骨など~ お知らせ一覧 常福寺のお墓 樹木葬墓地 詳しくはこちら 世田谷メモリアル 詳しくはこちら 永代供養塔・遺骨一時預 詳しくはこちら ペットの葬儀式・ご供養 ペット葬儀式 詳しくはこちら ペット供養祭 詳しくはこちら 動物納骨堂 詳しくはこちら 常福寺について 室町時代の創建から500年以上続く、世田谷区の寺院です。 樹木葬墓地やペット供養など、今の時代を生きる方から広い支持をいただけるよう努めております。 常福寺の歴史について 日蓮聖人の御言葉 令和4年7月 一身凡夫にて候えども 口に南無妙法蓮華経と申せば 如来の使いに似たり 四条金吾殿御返事 どのような人であれ、いかにして人が幸せになるか。そのために御題目があることを示されております。 各月の御言葉一覧 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする author