常福寺・葬儀式の理念
仏教において「生ける全てのものには命があり、上下の隔たりなく平等である」と説かれています。
ご家族と一緒に歩んできた「わが子」に対して、生前中同様に「家族の一員」として、尊厳をもってお見送りできるよう、精一杯お勤めいたします。
葬儀式の流れ
お申込み
お電話にてお申込みください。
0120-05-7229

ご来山
境内には、十分な駐車スペースがあります。
〒157-0061東京都世田谷区北烏山2-8-1
アクセス

葬儀式(約20分)
より良いお見送りができるよう、住職又は副住職が読経をお供えいたします。

火葬(約1時間)
生花などを手向けてから、ご家族とのお別れ後、火葬となります。
火葬終了後まで、お控室にて亡きわが子を偲んで心静かにお待ちください。
常福寺火葬炉または火葬車両にて執り行います。

収骨
喪主さま立会いのもと、お骨壺へ収骨いたします。
これを以て、葬儀式全体は終了となります。


ご帰宅
お骨壺をお持ちになりご帰宅

常福寺・動物納骨堂へ納骨(任意)
葬儀式当日または忌明け(主に没後49日目)にて、ご遺骨を納骨してください。
動物納骨堂の詳細はこちら
※ 葬儀式当日に納骨を希望の方は、予めお申し出ください。
※ 読経を伴わない「火葬のみ」をご希望の方は、常福寺提携の火葬業者さん宛(下記)に直接ご連絡ください。
常福寺を会場としての火葬にも対応しています。
●ペットPaPa 0120-272-488
料金のご案内
ペット葬儀
体重 | 葬儀費用 |
~2kg※ | 56,000円 |
~5㎏ | 58,000円 |
~10㎏ | 62,000円 |
~15㎏ | 66,000円 |
15㎏~ | 別途ご相談ください |
※「〜2kg」は、鳥や兎など小動物の料金です。犬と猫には適用されません。
お申込み